Category Archives: 感情とからだ
気分で姿勢を持ち上げる
歩き方を変えていくときに、ロルフィングでは感覚をよく使います。 例えば、足裏が地面に触る感覚とか、頭の上の空間とか、からだと外界の関係性を取り戻すような感覚を呼び起こすことで、からだの自然な反応として姿勢を整えていくわけ … Continue reading
Posted in エクササイズ, 感じる力, 感情とからだ
Leave a comment
怒りと腰痛
今年に入ってから、 ものすごく怒っている夢を何度か見ています。 面白いことに、そういうときは目が覚めたとき 腰がみしみしと痛むのです。 腰痛は怒りからくる、なんてよく言いますが、 なるほどこう … Continue reading