Category Archives: 生活習慣のこと
食べ物に振り回されない自分になる②
安部さん@風の音治療院のマクロビ講座「自分に優しい食事の基本②」に参加した話のつづきです。(前回の投稿はこちら) 前回の内容の復習に続き、まず教えてもらったのは、極陰性・極陽性と呼ばれる、いわゆる「刺激の強い食べ物」の性 … Continue reading
Posted in 生活習慣のこと
Leave a comment
乾燥肌が治った話(生活習慣って大事)
毎年秋がやってくると、皮膚の乾燥に悩まされていたのですが、嬉しいことに今年は今のところ大丈夫なまま過ごせています。 もともと肌は強い方ではありませんでしたが、超乾燥肌がはじまったのは、ロルフィングを勉強中のときのこと。 … Continue reading
Posted in からだのこと, 生活習慣のこと
Leave a comment
食べ物に振り回されない自分になる
去年受講して、とーーーっても役立った講座、「自分に優しい食事の基本~料理が出来なくたってできるマクロビオティック生活」。その続編に参加してました。 講師は風の音治療院@札幌の安部さんです。 (安部さんについてはこちらを) … Continue reading
Posted in 生活習慣のこと
Leave a comment
7月北海道振り返り③風の音治療院のこと
札幌のことでどうしても書いておきたかったのが、風の音治療院の安部さんのこと。 ここ数回、札幌に行くたび治療をお願いしている鍼灸師さんです。 安部さんは東洋医学+マクロビに精通していて、治療だけでなく生活指導もしてくれます … Continue reading
Posted in 日々のこと, 生活習慣のこと
Leave a comment