Monthly Archives: 11月 2012
【ご感想】「捻挫癖のあった右足首「こう動かしたかったのよ!」って感動した」
この間の木曜日、お久しぶりの友人が2才のこどもを連れて高田馬場まで遊びに来てくれました。 栄養のことをいろいろ勉強している彼女は、ロルフィングにもすごく興味をもってくれて、詳しく聞きたい~ !と遠くからわざわざ来てくれた … Continue reading
路地裏のカフェ@高田馬場
実はステキなお店がひそんでいる街、高田馬場。 今日はセッション後、ちょっと静かな路地裏に、とってもステキなお店を見つけましたよー。 具だくさん!きのことお肉のたくさん入ったハヤシライス♥ 食後 … Continue reading
「出来るようになるというのと、気持ちがいいっていう感覚を、経験できるのは貴重な事だなと思います」
今日は3回目終了のお客様のご感想をご紹介します。 趣味のバレエにがんばるH.Sさん(30代女性 会社員)。バレエの助けになれば・・・と始めたロルフィングですが、今までと違う体の使い方の発見を楽しんでいらっしゃるようです。 … Continue reading
統合って?
「からだを統合する」と聞いてピンとくる人はどれだけいるでしょう? ロルフィングでいうところの「統合」は、簡単に言ってしまうと「体の中でつながりをつくる」こと。どこも固めず、滞らせず、体のすべてのパーツが連動して動けるのが … Continue reading
「諦めなければ48歳でも身体を良くすることが出来るんだなぁ~としみじみ実感」
痛みやコリがある→痛いから動かない→動かないからさらにコリ固まる、という悪循環もあれば、 痛くない動き方を知る→動くのが楽しくなる→動くからさらに体がほぐれる、という嬉しい循環もある。 9月にロルフィング10回を終了され … Continue reading
動きで体験!ロルフィング 第3回:ラクな肩で行こう
日本ロルフィング協会主催のワークショップ第3弾が、12月8日に開催されます。 前回に続いて、私もスタッフとして参加予定です。 今回のテーマは「肩」! 最近グッと寒くなってきて、肩の力も入りがちな季節ですね。コリコリになっ … Continue reading
週1、2回の整骨院通い→施術後約1ヶ月行かなくても平気に
ロルフィング1回目を受けたお客様のご感想です。 飲食店で働きながら、お店でサックスも吹いているH.Nさん。 立ち仕事&楽器による体への負担、むくみと手首の痛みがお悩みでしたが、1回目が終了した時点で早くも頻繁だった整骨院 … Continue reading
輝く親子丼とうさぎのカフェラテ
こんばんは。ロルファーあきこです。 今日はずーーーっと憧れだった玉ひでの親子丼を食べに人形町に行ってきました! 輝いていますね☆とろっとろで、美味しかったです。 開店前から大行列でしたが、意外に回転が速くて、そんなに待た … Continue reading
こつこつ更新しています
変えよう変えようと思い続けていた、トップページをようやく更新しました。少しは見やすくなった、でしょうか・・・? 5月に公開してから、ひそかにずーーっと更新しつづけているHP。初めは「こんな感じ~?」と書いてみた文章も、日 … Continue reading