Category Archives: イベント・ワークショップ

ワークショップ『運動以前に知っておきたい、からだと身体感覚キホンのキ ~骨盤~』

12月に発熱力のWSをやって、みなさん骨盤まわりに関心が強いのだなーと改めて感じました。 ・骨盤のゆがみ・反り腰・ぽっこりお腹・産後の尿もれ、腰痛・生理の不調・泌尿器系の不調・冷え性・グラウンディング苦手・頭に気が上りや … Continue reading

Posted in イベント・ワークショップ | ワークショップ『運動以前に知っておきたい、からだと身体感覚キホンのキ ~骨盤~』 はコメントを受け付けていません

12/11(日)ワークショップ「発熱力を身につける」

冬の足音が聞こえてくる中、「また冷えとの闘いが始まるのか~」と憂鬱になっていませんか?  冷えの対策は①発熱と②保温のセットが基本。 保温はみなさん色々やられてますが、発熱できるカラダ作り、してますか? 本格的な寒さで動 … Continue reading

Posted in ■お知らせ, イベント・ワークショップ | 12/11(日)ワークショップ「発熱力を身につける」 はコメントを受け付けていません

2020年1月「お母さんのためのボディーワーク」@渋谷

来年の1月から、渋谷区の子育て支援施設「渋谷スポーツ共育プラザ&ラボ “すぽっと”」でお母さん向けのボディーワーク講座を開催します。 お母さんのためのボディーワーク@すぽっと原宿 ボディーワーク初めての方を対象としたクラ … Continue reading

Posted in イベント・ワークショップ | Leave a comment

9月札幌WS&個人セッション

ばたばたと忙しい夏をすごしてまして、うっかり来週の札幌出張のことをのせそびれていました。WSも個人セッションもまだ空きがありますので、お時間合えばお気軽にお越しください。   9/1(日)ボディーワークデー@札 … Continue reading

Posted in イベント・ワークショップ | Leave a comment

6月札幌WS&個人セッション

次の札幌出張は6月です。 ワークショップ2つ&個人セッション。詳細は以下をご覧ください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 自然体のからだのヒミツ ①からだと重力 ━━━━━━━━━━━━━━ … Continue reading

Posted in イベント・ワークショップ | Leave a comment

【4月】ワークショップ&ロルフィング@札幌

4月にまた札幌に参ります。 今回も風の音治療院さんで、ワークショップ2つと、個人セッションです。 WS①「手の感覚をひらく」 知ってるようで知らない、 使えてるようで使えてない手。 頭で命令して動かすのではなく、 感じて … Continue reading

Posted in イベント・ワークショップ | Leave a comment

尾骨(尾てい骨)の場所

今日は大人のためのからだの教室。今回は骨盤底についてやりました。 まずはランドマークになる骨を触って確認。みなさん坐骨は余裕でクリア。でも意外に尾骨の位置が分かりづらかったみたい。そうかー、ふつうの人は日常生活で尾骨を触 … Continue reading

Posted in ■ からだのこと, イベント・ワークショップ | Leave a comment

朝カルでした

台風が来るのか来ないのか、 という中、昨日は夏の朝カル講座でした。 テーマは 「感覚から体幹を鍛える」。 どんな動きでも日常生活でも、 動き出す前にやるべき「準備」として 支え、長さ、呼吸などの感覚を使い、 常にその感覚 … Continue reading

Posted in イベント・ワークショップ | Leave a comment

【9月】WS&ロルフィング@札幌

9/2、3と、ふたたび札幌の風の音治療院さんでWSと個人セッションを行います。 バランスのいい目の使い方~「見る」と「見える」の違いを探る 9/2 15:00~18:00 https://www.kokuchpro.co … Continue reading

Posted in イベント・ワークショップ | Leave a comment

5/26(土)スカーワーク体験会@志木

Rolfing Days 2018のイベントの1つとして、5/26(土)に、志木のセッションルームでスカーワーク(傷あとのケア)の体験会を行います。 帝王切開跡のかゆみ、大きくケロイド化してしまった傷、感覚が薄くなってい … Continue reading

Posted in イベント・ワークショップ | Leave a comment